当院は2022年8月に新規開業しましたスポーツクリニックです。
みんなが笑顔で元気に満ち溢れた毎日を過ごせるように
「自然で最適なスポーツ健康医療を実践するクリニック」Optimal Based Sports Wellness Medicineを目指してます。
当院の3つの「mission」
- Professionalプロフェッショナル 職員それぞれがプロとしての自覚と意識を大切にする
- Elegantしなやかさ 患者様のニーズに柔軟に対応できるしなやかなさを大切にする
- Innovatioveイノベーション ICTなどの革新的テクノロジーを積極的に使用する
一緒に楽しく元気に働いていただける方を募集しております。
- 募集職種
-
新卒 理学療法士(PT)・作業療法士(OT) |
若干名 |
既卒 理学療法士(PT)・作業療法士(OT) |
若干名 |
看護師・診療補助/医療事務・デイケアスタッフ |
若干名 |
放射線技師・法人職員/会計人事/総務 |
若干名 |
- 給与(常勤)
-
PT・OT |
261,000円~ ※経験者優遇 |
看護師 |
242,000円~ ※経験者優遇 |
診療補助 / 医療事務 |
230,000円~ ※経験者優遇 |
デイケアスタッフ |
205,000円~ ※経験者優遇 |
放射線技師 |
261,000円~ ※経験者優遇 |
法人職員 / 会計人事 / 総務 |
255,000円~ ※経験者優遇 |
- 給与(パート)
-
PT・OT |
時給1,850円~ ※経験に応じて |
看護師 |
時給1,750円~ ※経験に応じて |
診療補助 / 医療事務・デイケアスタッフ |
時給1,250円~ ※経験に応じて |
- 勤務条件
-
勤務日
月・火・水・木・金・土
勤務時間
常勤
- 平日8:40〜13:15 / 14:45〜19:00
土曜日8:40〜13:20
[ 休憩時間 13:15〜14:45 (1時間30分) ]
- 平日4日間と土曜半日の原則週4.5日勤務毎月1日を起算日とし1か月単位の変形労働時間制を採用
- 1か月を平均して1週40時間を超えない範囲において、毎月勤務表を前月末日定める
非常勤
社会保険
休暇
- ・年末年始休暇(例年12月30日から1月3日まで)
- ・リフレッシュ休暇4日間(1年で希望時に取得可能)
- ・有給休暇は法令通り付与します(初年度は勤務開始6ヵ月後から付与)
残業代
法定に従い全額支給
- ※顧問の社会保険労務士にご指導頂き就業規則を作成、労働基準監督署の承認を得ています社会保険雇用保険、労災保険、協会けんぽ、厚生年金休暇・年末年始休暇(例年12月30日から1月3日まで)
- ・リフレッシュ休暇4日間(1年で希望時に取得可能)
- ・有給休暇は法令通り付与します(初年度は勤務開始6ヵ月後から付与)
通勤手当
上限25,000円/月
定年
- 年齢満65歳
- ※それ以降は継続雇用可福利厚生・選択制企業型確定拠出年金(初年度より退職金制度として)
- ・学会参加旅費補助規定(学会発表者交通費参加費全額支給)
- ・ロッカールームあり
- ・当院受診時医療費補助あり
応募条件
- ①当院の理念・考えに共感できる方
- ②電子カルテのためある程度のパソコン操作ができる方
- ③タバコを吸わない方
- ④ホームページやSNSへの写真にご協力いただける方
※上記4つの条件を満たす必要があります
身だしなみ基準を設けています
例:ヘアカラーはカラーリング7以下、マニキュア・アクセサリーは勤務中不可
- 優遇条件
-
- 管理栄養士免許・NSCA 日本スポーツ協会公認トレーナー・スポーツチーム帯同経験など
- 理学療法士としての経験年数
- 電子カルテ経験
- ワードエクセルなどのスキル
医療技術はこの20年間の革新的な進歩を遂げています。一方、超高齢化社会に突入した日本において健康に不安を抱く人は61.1%(2014年厚生労働白書)となり未来を担う子供達のカラダは1.5-2倍怪我をしやすくなっています。
急速な都市化による「遊びの運動空間」の減少によって神経系発達に大切な時期の外遊び時間の減少や多様な運動経験ができなくなることで、運動の基礎的動作の「とっさに手をつけずに転ぶ」などの<巧みな身のこなし>ができなくなったため怪我をしやすくなったことが要因と考えられます。
未来を担う子供達の怪我をしないカラダ作りを、地域社会でサポートできるスポーツ医療を実践していき、スポーツ選手や子供達だけではなく高齢者家族全ての人々が自然な体と自主的に向き合いながら健康でずっと輝けるよう一人一人に最適な医療を提供し、自律して積極的な予防医療を実践できるクリニックを目指しています。
私達とともにスポーツや地域社会の健康と適切な医療を提供していきましょう
ご応募お待ちしております。